本を読むのが苦手な方にぜひオススメしたい「本の読み方が書いてある本」や、 主に成功哲学系の書籍を中心に紹介しております。
世の中には、星の数ほど成功哲学系の本がありますが、そういう系統の本にはちょっと抵抗を感じてしまったり、ハードルが高いように感じてしまう人も、多いかもしれません。そんな方にお勧めしたいのが、本日ご紹介…
2017.01.28 | 書評・成功哲学系
今回は苫米地英人氏の「立ち読みしなさい!」という書籍について。洗脳や人工知能、仏教、英語、速読、経済など、多岐にわたる書籍を出しております、苫米地氏ですが、初めて氏の書籍をお読みになられる方は、まず…
2017.01.16 | 書評・成功哲学系
前回からの続きです。前回はざっとですが、なぜ集中力が続かないのかをお話いたしました。今回は、集中力を上げるにはどうしたらいいのか効率よく勉強をするにはどうしたらいいのかを、見ていきたいと思います。ま…
2017.01.15 | 雑記
私は集中力がございません(きっぱり)私の人生において最も欲しいものの一つが「集中力」です。良く言えば興味があるものが多いのですが、あれもこれもと目移りしてしまい、中途半端な結果に終わるのが常です。集…
2017.01.14 | 雑記
何かを勉強する上で、なんだかんだ言って一番大事なのは集中力かもしれません。しかし、集中力がなくて困ってる人って結構多いと思います。私も集中力がなくてというか無さ過ぎて困っております。集中力って簡単に…
2017.01.03 | 雑記